遠い昔の記憶

2025年04月09日

 

4月初めの雨と極寒の数日がまるでうそのように、穏やかで気持ちのいい晴れの日が続いています。

今日は仕事の関係で市ヶ谷駅周辺を訪れました。

 

その昔、私が新社会人1年生として社会の厳しさを教えてくれた

研修施設(4月1日から1週間缶詰状態での研修でした)が市ヶ谷駅近くにあったので、

この駅に降り立つたびにあの頃の思い出がよみがえってくるのです。

 

朝から晩まで続く研修で、

唯一自由に過ごせる昼休み時間に、指導担当の先輩に毎日のように

あの有名な駅横の「釣り堀屋さん」(市ヶ谷フィッシュセンターというそうです)に無理やり連れていかれ、

好きでもないのに、貴重な僅かな昼休み時間、釣り糸をたれて1週間過ごしたという

今ならパワハラと言われかねないような行為も、

今となってはいい思い出になっています。

 

 

その土手に咲いている桜がきれいでしたので、

駅のホームから写真をとってみました。

あの研修の時も桜がさいていたか、全く記憶にございません。

 

 

さくら4

さくら6

 

市ヶ谷駅ホームから見た外濠の釣り堀屋さんと桜の写真です。